NORTH COLLECTION

新たなフロンティアを目ざして

MOONから、ハイエンド・レンジの中でもひと際高く位置づけられたリーディング・モデル、ノース・コレクションの発売をお知らせします。
ノース・コレクションはオーディオ、エレクトロニクス、素材、そして製造プロセスなどあらゆる分野でのこれまでの研究・開発を集大成したランドマーク・レンジです。最高の音を心おきなく楽しんでいただくことを目的にエンジニアとデザイナーが心をひとつに合わせてチームを組み、開発・設計に専念して磨き上げたデザインは、これ以上ないほどの洗練された美しさを誇ります。

ノース・コレクションの1台々々には、カナディアン・スピリットが込められています。飛び切りの音を飛び切りのデザインに包んでお届けしたいという、私たちの熱意の表れです。独創性溢れる技術と性能が、きっと世界中のオーディオ・ファンに喜んでいただけるものと確信しています。

ノース・コレクションには、数々の斬新なMOONテクノロジーが搭載されています。歪みとノイズを過去に例のないレベルまで減少させるMOONDistortionCancellingAmplifier(MDCA)、メカニカル・アイソレーションのグレートを向上させるMOONDampingBase(MDB)、そして音量コントロールを究極的な精度にまで高めたボリューム・テクノロジー。さらにMOONDigitalEngine(MDE)はノース・コレクション用に特にチューニングが施され、デジタル・シーンのあらゆる性能を向上させました。そして先進のMOONLinkは、どの製品どうしでも双方向操作を可能とするハイセンスな接続機能です。

ノース・コレクションの操作は、インテリジェント・リモコンMOONBRM-1を使えばいたって簡単です。使いやすいMOONボリューム・ノブや画期的なタッチ・コントロール、ビジュアル・フィードバックその他随所に洗練を加えました。MOON製品の精度を損なわないよう慎重に調整され、どのモデルに対しても快適なリスニングを保証する特別なアイテムです。

ノース・コレクションのうち4モデルには、美しくリニューアルされたOLEDカラー・スクリーンが装備されています。この先進のディスプレイはボリュームやセットアップ・メニューはもちろん、カバーアート、作品やアルバム・タイトル、アーティスト名などを隅々まで明るく映し出すショーケースです。最新のOLEDスクリーンとBRM-1リモコンのコンビネーションで味わうMOONの快適な使い心地は、もはや別次元と言って過言ではありません。

ノース・コレクションの各モデルはすべて、縦方向のカーブを持たせた新たなヒートシンクとタイムレスを誇りとする伝統のMOONデザインというユニークなスタイルに、その卓越した性能を収めました。ハンドクラフトで磨き上げたディテールとMOONのシンボルでもあるコントロール・ノブが、どこに置かれても目を惹かずにはおかないノース・コレクションの魅力を約束します。

あらゆるソースに刻まれた極限のニュアンスのために、そして比類のない音の愉悦のために、ノース・コレクションはMOONファンが長く待ち続けてきたこれぞという逸品となるに違いありません。

目を凝らせばはるか北の空に、妥協のない本当の新たな世界が広がります。


891

Network Player / Preamplifier

891

ノース・コレクションのキーストーン。

MOON 891は、その性能はもちろんのこと機能、構造の全てが、過去に経験したことのないレベルに達しています。まさしくMOONのフラッグシップ・プリアンプの名に相応しく、その最先端のテクノロジーとエンジニアリングの成果は数十年にわたる研究・開発の頂点に立つものとなりました。「新鮮なのに懐かしい」ノース・コレクションの衣装には、ストリーミングDAC、フォノイコライザー、グラフィック・インターフェースなど数々の装備が包まれています。

ストリーミング・プラットフォームMiND2の性能をフルに発揮させることで、891はデジタルミュージックファイルから精細なディテールを復元することが可能です。個人的なライブラリーもインターネットのストリーミング・サービスも、iOSまたはAndoroid用MiND Controllerアプリに無理なく統合され、AirPlay2、SpotifyConnect、TITALConnectもRoonReadyでサポートします。さらにデジタル・エンジンMDE3は、フェムト秒レベルのクロックを備えるMOON最高精度の32ビット・コンバーターをデュアルモノのペアで搭載し、PCMのほかMQA、DSDなど2チャンネル・デジタル・オーディオ・フォーマットのポテンシャルを、多彩なデジタル入力を通して余すところなく引き出します。

891にはまた高性能なMM/MC対応フォノイコライザーが内蔵され、画期的なインターフェース5インチOLEDカラー・スクリーンを見ながらリアルタイムで設定を行うことができます。さらにスクリーンにはその他の設定メニューも表示されるほか、ストリーミング中のカバーアートやトラック情報、そしてボリュームや入力切り替え、MOONLinkの動作状況なども見ることが可能です。インテリジェント・リモコンBRM-1の操作は、どこにいても891のボリューム・ノブそのままのフィーリングです。

891には新たにという別なデバイスを搭載して、技術的な刷新を図っています。ひとつはMOONDampingBase。マイクロフォニック・ノイズの原因となる寄生振動を抑えるメイカニカル・システムです。そしてもうひとつがM-RAY2ボリューム・コントロール。抵抗をディスクリート構成としたほか、その他のパーツにも改良を加えています。

Specifications891
Analog Input Impedance22 kΩ
Maximum Gain (Line Level)13.5 dB
Phono Input Gain40 dB / 54 dB / 60 dB / 66 dB
Phono Input Capacitance0 / 100 pF / 470 pF
Phono Input Resistance10 Ω / 100 Ω / 1 kΩ / 47 kΩ
Output Impedance50 Ω
Crosstalk–125 dB
Frequency Response2 Hz – 200 kHz (+0 dB / –3 dB)
Signal-to-Noise Ratio (Analog Preamplifier)125 dB
Dynamic Range (Digital Input, Fixed Output) 125 dB
Total Harmonic Distortion + Noise0.0003%
Intermodulation Distortion0.00006%
Power Consumption (Idle)30 W
Power Consumption (Full Power Standby)27 W
Power Consumption (Low Power Standby) 5.5 W
Shipping Weight25 kg
Dimensions (width x height x depth)48.1 x 14 x 44.9 cm


791

Network Player / Preamplifier

791

単なるプリアンプをはるかに越えた製品。

MOON 791はハイエンド・フォノイコライザーとストリーミングDACを最高級のコントロール回路に内蔵。贅沢な機能は、高い完成度と卓越した音質と並んでハイエンド・ファンの目を奪わずにおきません。

壮観な7系統のデジタル入力(HDMI ARCを含む)に加え3系統のアナログ入力、そして2系統の出力(独立に可変/固定の設定が可能)、そして32ビット/384kHz及びDSD256をサポートするリロッキングFPGAにフラッグシップDACを組み合わせたMDE2。
USBドライブとRoon Ready MiND2ネットワーク・プレーヤーを搭載し、BluetoothおよびAirPlayにも対応します。フォノイコライザーはMM/MC対応とし、メニュー・システムを使ってリアルタイムでの設定が可能です。

幅広い支持を受けたM-VOL3(定評あるMOON電子ボリューム・コントロールの第3世代)は、最新の形にアップデートされ、驚異的な精度にまで向上。4.3インチカラー・ディスプレイとインテリジェント・リモコンBRM-1のコンビネーションが、洗練された快適な使い勝手を新たな次元にまで高めています。ぴったりのパートナー761パワーアンプとの組み合わせによって、世界的レベルのシステムにも匹敵する性能を多種多様なスタイルで体験していただくことが可能です。

Specifications791
Analog Input Impedance22 kΩ
Maximum Gain (Line Level)13.5 dB
Phono Input Gain40 dB / 54 dB / 60 dB / 66 dB
Phono Input Capacitance0 / 100 pF / 470 pF
Phono Input Resistance10 Ω / 100 Ω / 1 kΩ / 47 kΩ
Output Impedance50 Ω
Crosstalk–125 dB
Frequency Response2 Hz – 200 kHz (+0 dB / –3 dB)
Signal-to-Noise Ratio (Analog Preamplifier)120 dB
Dynamic Range (Digital Input, Fixed Output) 125 dB
Total Harmonic Distortion + Noise0.0004%
Intermodulation Distortion0.0003%
Power Consumption (Idle)25 W
Power Consumption (Full Power Standby)22 W
Power Consumption (Low Power Standby) 5 W
Shipping Weight19 kg
Dimensions (width x height x depth)48.1 x 10.2 x 44.9 cm


641

Integrated Amplifier

641

ノースコレクションを起動するエントリーポイント。

MOON 641は、1台の中にプリアンプとパワーアンプを収めた、オーディオ・システムのセンターピースです。ノース・コレクションを起動するエントリーポイントとして、MOONプレミアム・デザインと最新テクノロジーを散りばめた魅力満点のショーケース。
周到に磨き上げられたパワーがどれほど要求の厳しいスピーカーに対しても余裕に溢れた駆動力を発揮し、その性能を余すところなく引き出して不満を抱かせることがありません。

641には画期的なインテリジェント・リモコンBRM-1が付属し、快適なリスニングをお楽しみいただくことができます。定評あるM-VOL3がMOONの誇るボリューム精度をさらに改善。BRM-1はどの場所にいても大型ノブに触れているフィーリングで、タッチ・コントロールやビジュアル・フィードバックなど洗練された操作性を発揮します。
また新技術MDCA(MOON Distortion-Cancelling Amplifier)は独立の回路を備え、精密な信号補正によってノイズと歪みを目覚ましく低減します。一方でデュアルモノ構成のアンプ回路は、125W×2/8Ω、25OW×2/4Ωのパワーを保証。部屋中に豊かな音が満ち渡ります。

ノース・コレクションの各モデルは、変わることのないMOONスタイルに先進の性能を満載しています。641も例外ではありません。スリムなフォームはどんな環境にも無理なく溶け込んで、品位に富んだシステムの要となるに違いありません。

Specifications641
Output Power (Stereo 8 Ω)125 W
Output Power (Stereo 4 Ω)250 W
Input Sensitivity300 mV – 6 V
Input Impedance22 kΩ
Gain40 dB
Frequency Response2 Hz – 90 kHz (+0 dB / –3 dB)
Crosstalk–109 dB
Signal-to-Noise Ratio109 dB
Total Harmonic Distortion + Noise (@ 1 W)0.008%
Total Harmonic Distortion + Noise (@ 125 W)0.003%
Intermodulation Distortion0.06%
Damping Factor700
Power Consumption (Idle)38 W
Power Consumption (Full Power Standby)37 W
Power Consumption (Low Power Standby) 2.5 W
Shipping Weight26 kg
Dimensions (width x height x depth)48.1 x 10.2 x 46.5 cm


861

Power Amplifier

861

888の系譜を引き継ぐノースコレクションの力の源。

MOON 861は、MOONの中でも隔絶した存在である888の系譜を引き継ぎながら、ノース・コレクションのデザイン・フィロソフィーを一身に体現したパワーアンプです。卓越したテクノロジーが制動力と精度の頂点を極め、豊かな音調と深いサウンドステージを引き出すのです。

増幅回路では卓抜な新技術MDCA(MOONDistortion-CancellingAmplifier)が、音楽信号を高純度なディテールでハイスピードに分解します。電源に搭載された2基の1,500VA低ノイズ・トランスと総容量228,000μFのコンデンサーが、どっしりと揺らぎのない安定した熱平衡を保ちます。そしてスイッチを入れればデュアルモノでの出力は8Ωで300W×2、4Ωではその2倍、モノブリッジでは8Ωで800Wに達します。

MOONのエンジニアは、40年に及ぶ研究・開発の流れの中から861を創造しました。そのオーバーオールなスタイルと隙のない構造は、あの888を彷彿とさせると言ってもおかしくありません。そして伝統を受け継いだフロントパネルには小さなLEDが装備され、MOONLinkが動作すると仄かな光で知らせます。

ノース・コレクションは861あってこそその果実を実らせるのです。

Specifications861
Output Power (Stereo 8 Ω)300 W
Output Power (Stereo 4 Ω)600 W
Output Power (Mono 8 Ω)800 W
Input Sensitivity1.4 V
Input Impedance47 kΩ
Gain31 dB
Frequency Response2 Hz – 100 kHz (+0 dB / –3 dB)
Crosstalk–119 dB
Signal-to-Noise Ratio119 dB
Total Harmonic Distortion + Noise (@ 1 W)0.002 %
Total Harmonic Distortion + Noise (@ 300 W)0.001%
Intermodulation Distortion0.002%
Damping Factor900
Power Consumption (Idle)85 W
Power Consumption (Full Power Standby)75 W
Power Consumption (Low Power Standby) 1.25 W
Shipping Weight70 kg
Dimensions (width x height x depth)48.1 x 21 x 60.9 cm



761

Power Amplifier

761

ノースコレクションの理念を体現する次世代の標準機。

MOON 761の役割はたった一つです。そしてその役割を高度な信頼性で果たします。プリアンプからデリケートな音楽信号を引き継ぎ、絶対的に無色透明で高純度な状態のままスピーカーに送り届ける。761はこの動作を楽々と行うのです。極限的とも言える設計とエンジニアリングの集積が、どんなシステムでも支えきるノース・コレクションの理念を体現しています。

フロントパネルのLEDインジケーターは、洗練されたMOONスタイルと工業規格の基準に配慮しながら、精妙なバランスで動作状態をわかりやすく表示します。またエレガントな筐体の内部には、他のMOON製品と連動して動作させるMOONLinkをはじめとした最新のエンジニアリングの成果が収められています。

電源回路には低ノイズの700VAカスタム・トランス2基と152,000μFのコンデンサー、スーパークオリティの半導体が搭載され、安定した性能を保証します。回路はデュアルモノ構成。8Ωで200W×2、4Ωではその2倍、モノブリッジ接続では8Ωで600Wの出力が得られます。またMDCA(MOONDistortionCancellingAmplifier)はトータル・フィードバックを排除するMOONのフィロソフィーに基づきながら、歪みとノイズを過去にないレベルにまで減少させる新回路で設計されています。

新技術の武器庫とも言える豊富なテクロノジーと、時間という試練に耐えうる堅牢な構成。761はノース・コレクションの中でも、次世代の標準機となるパワーアンプです。

Specifications761
Output Power (Stereo 8 Ω)200 W
Output Power (Stereo 4 Ω)400 W
Output Power (Mono 8 Ω)600 W
Input Sensitivity1.1 V
Input Impedance47 kΩ
Gain31 dB
Frequency Response2 Hz – 100 kHz (+0 dB / –3 dB)
Crosstalk–116 dB
Signal-to-Noise Ratio117 dB
Total Harmonic Distortion + Noise (@ 1 W)0.002 %
Total Harmonic Distortion + Noise (@ 300 W)0.001%
Intermodulation Distortion0.002%
Damping Factor800
Power Consumption (Idle)55 W
Power Consumption (Full Power Standby)50 W
Power Consumption (Low Power Standby) 1.25 W
Shipping Weight36 kg
Dimensions (width x height x depth)48.1 x 14 x 44.5 cm